貧乏飯では想像力(妄想力?)も大切な調味料です!
そんな想像力が試される貧乏飯レシピをご紹介しますね。
貧乏飯の強い味方の小麦粉。
その小麦粉を水で溶いて味付けして焼いたものが小麦粉焼きです。私はこれこそが貧乏飯の基本メニューだと思っています。
そんな小麦粉焼きを、明石焼きのようにだし汁につけて食べると結構おいしいです。
しかも暖かいだし汁によって体も温まるので、寒くなってきた今の季節にぴったりです。
明石焼きは別名「玉子焼き」とも呼ばれますが、この明石焼き風!?では玉子を使いません。
小麦粉焼きの明石焼き風!?の材料
薄力粉
100gくらい
粉末出汁の素
しょうゆ
醤油だけはそこそこのものを使ったほうが良いです。安い食材でもおいしく仕上げてくれます。
小麦粉焼きの明石焼き風!?の作り方
1.薄力粉をボウルに入れ水に溶く
薄力粉100gくらいをボウルに入れます。1カップ(200cc)くらいの量です。
水を入れて溶きます。水の分量は150ccくらいです。シャバシャバではないけれど少しゆるいかな?くらいの固さになります。
2.粉末出汁の素を入れて混ぜる
出汁の素を小匙1/2~1くらいを溶いた薄力粉に入れて混ぜます。
3.油を敷いたフライパンで両面焼く
油を敷いたフライパンに2.を入れて焼きます。火は中火です。
焼けたらひっくり返し、もう片面も焼きます。生焼け注意ですが、しっかり焼かないほうが美味しいです。
ボウルに残った小麦粉焼きのタネです。
もったいないので、さらに水を入れて溶いて焼いてしまいます。
2枚目の小麦粉焼きを焼く時に入れました。
4.だし汁を作る
おわんに水を入れ、
粉末出汁の素小匙1
醤油小匙1/2 (お好みで調整してください)
を入れて電子レンジに入れて暖めます。だし汁をお吸い物的に飲めるくらいの濃さでどうぞ。
5.小麦粉焼きを食べやすい大きさに切って出来上がり
出来ました。だし汁に浸してから食べます。
小麦粉焼きを浸しつつも、時々だし汁を飲めば体が温まりますし、お腹もいっぱいになって満足出来ます。
たこ焼き器で小麦粉のタネを焼いた方が美味しいと思いますが、手間がかかります。フライパンで焼けば簡単です。
そんなわけで、こんな感じの手抜き料理になりました。
値段 11円
小麦粉100g 11円(1kg108円として計算しています)
味 ★★★☆☆+
明石焼きもどきとは思えないかもしれませんが、こういう小麦粉焼きの食べ方と思えば美味しいです。