チョコと玉子だけでガトーショコラが出来る、しかも炊飯器で!というのは知っていました。
スーパー万代の毎月1日の月の市セールで、10個入り玉子を100円でゲット出来たので、作る事にしました。
材料は玉子があるから板チョコを買ってくればいいのよね、と88円(税込み95円)の板チョコ1枚も別の店で購入!
さぁー、ガトーショコラ作るぞー!とはりきったものの、ガトーショコラの一般的レシピは板チョコ3枚と玉子3つ(もしくは板チョコ2枚と玉子2つ)と作る直前に知ったのでした。
板チョコが足りない!かといって1枚100円近いチョコをさらに追加するのか…?
板チョコと玉子の割合は1:1だから、板チョコ1枚に玉子1個で作ればいいのかもしれませんが、炊飯器の大きさに対して玉子1個の分量では少ないと考えられます。
そんなわけで、板チョコ1枚と玉子2個でつくる「貧乏ガトーショコラ」を作る事にしました。
貧乏ガトーショコラの材料
板チョコ
ミルクチョコでもブラックチョコでもお好みにものを1枚。ホワイトチョコなら白いガトーショコラになります。
玉子
2個
お好みで粉砂糖
業務スーパーで200g97円で買いました。粉糖でこの価格は激安!
貧乏ガトーショコラの作り方
1.チョコを砕いて湯煎にかける
このように細かく砕いたチョコを
湯煎にかけます。フライパンにお湯を沸かしてその上にボウルを置きました。
2.玉子を白身と黄身に分ける
白身は泡立てるのでボウルへ、黄身は湯煎でとけたチョコと混ぜるので適当な容器に入れます。
3.湯煎で溶けたチョコと黄身を混ぜる
チョコの中に黄身を入れて
混ぜました。
4.白身を泡立てる
ボウルを逆さにしてもこぼれないくらい、しっかりと泡立ててください。
5.3.と4.を混ぜる
白身を少し移して
混ぜて
残りの白身を全部入れて混ぜる、といった感じに2回に分けて混ぜると綺麗に混ざりやすいです。
白身の粟をつぶさないように…といっても潰れる物は潰れます。泡だて器でゆっくりとぐるぐる混ぜればOKです。
6.炊飯器の釜に薄く油を塗る
油を塗った上に、あればクッキングシートを敷きます。
7.釜に生地を入れて炊飯器のスイッチを入れる
炊飯器によっては炊飯器ケーキが出来ないものもあるようですのでご注意ください。
炊飯が出来ても生地に火が通ってない事がよくあります。その場合はもう一度炊飯スイッチを入れてください。
火が通り過ぎると焦げる事があるので、2度目のスイッチは早炊きモードにするか、15分とか時間を決めて早めに様子を見に行くなどしてください。
炊き上がったけれど火の通りが弱かったので、さらに15分炊飯スイッチで火を通しました。
8.火が通ったら、荒熱をとった後にお皿に移す
熱いままだと崩れやすいので、荒熱をとった後にお皿に移しました。冷やして食べるとさらに美味しいので、この後冷蔵庫で冷やします。
9.出来上がり
粉糖をかけていただきました。
チョコが半分の分量なので、味はどうなのか心配でしたが…
お、美味しい!!
いける、チョコ半分でも全然いけるよーー!(と思えるのも、ちゃんとした分量で作ったものを食べていないからだと思いますが)
今回食べたのは作ったのの半分で、残りの半分は
冷凍保存します。クリスマスに食べる予定です。
値段 131円 (一人分は66円)
玉子 2個 36円(6個108円で計算しました)
板チョコ 1枚 95円
味 ★★★★☆(本来の分量で作れば★★★★★のはず)
おまけ(失敗作)
ガトーショコラがあまりにも美味しかったので、チョコ抜きでもそこそこ美味しいものが出来るのでは?と作ってみました。
玉子を黄身と白身に分けて
白身に適度に砂糖(今回は三温糖)を加えて
泡立てます。砂糖を加えて泡立てているので白身が細かく泡だっています。
黄身と混ぜた後、油を塗った釜に入れて炊飯スイッチオン
荒熱がとれたらお皿に移し。冷蔵庫で冷やします。
出来上がりました。粉糖をかけていただきます。
・・・
・・・ ・・・
・・・ ・・・ ・・・
ただの甘いオムレツでした(号泣
フライパンで焼く、こんな感じのレシピもあるようですが、甘めのスフレケーキを想像していたので期待はずれのものでした。