お正月といえば、お餅が入ったぜんざい(おしるこ)が欠かせないなぁと、甘いもの大好きな私は思っています。
あずき缶とお餅を電子レンジにかけるだけで、簡単に安くぜんざいが楽しめます。
ぜんざいとおしるこの違いとは
ぜんざい、おしるこは関西と関東では呼び方が違います。
関東では汁があるかどうかで呼び名が変わります。汁気のないものはぜんざい、汁気のあるものをおしること呼びます。
関西では、あずきの粒があるかどうかで決まります。つぶあんを使ったものがぜんざい、こしあんを使ったものがおしるこです。
今回のレシピではつぶあんを使っています。なので、あずきの粒が残っていて汁気のあるこの食べ物を
関東では「おしるこ」 関西では「ぜんざい」と呼ぶのですね。
電子レンジで作るぜんざい(おしるこ)の材料
あずき缶(砂糖入り)
スーパー万代で108円で買いました。砂糖入りです。
お餅
一杯につき一切れ。今回は3杯分なので3切れ。
塩
一杯につき一つまみ
電子レンジで作るぜんざい(おしるこ)の作り方
1.あずき缶の中身を容器に入れる
私が使うあずき缶の中身は160gです。
正月三が日に1杯ずつ食べる予定なので、3等分します。1杯につき約50gになります。
あずき缶の中身1/3入れました。
2.あずき缶と同じ重さの水を入れる
分量の基本は、あずき=水ですが、お好みで調整してください。
3.あずきと水を入れた容器にお餅を入れる
お餅を好きな大きさに切ってもいいし、丸々一個入れてもいいです。私は6個に切って小さくしました。
それを容器にいれました。
4.塩を1つまみ入れる
3.に塩を1つまみ入れました。
5.電子レンジにかけて出来上がり
電子レンジ600wで、1分半~電子レンジにかけます。お餅がやわらかく~トロトロまでお好みの固さになるように調整してください。
値段 58円
あずき缶 108÷3=36円
餅 一個あたり22円
味 ★★★★☆
ぜんざいはやっぱり美味しい!
おまけ━お餅に手を加えて違った美味しさ
お餅を揚げる
このまま塩を振っても美味しいですね。
あずきと水を入れた容器を電子レンジにかけて熱々にして
揚げたお餅をいれます。ザクッとした食感がすごくいいです。揚げたてを是非どうぞ。
お餅を焼く
ぜんざいには焼いた餅もよく合いますね。
ほどよく焼いたお餅を、熱々のぜんざいの汁の中にいれます。
お餅は焼くと食べ応えが出ますね。
今回のお正月、3日間のお昼ご飯はぜんざいでした。甘い物もお餅も大好きなので幸せな気分を満喫出来ました。