生チョコは簡単に作れて美味しいです。
でも、大量のチョコレートがいるんです!
生クリーム(ホイップクリーム)100㏄に対して50gの板チョコ4枚くらいが一般的なレシピです。
以前ガトーショコラを作った時に板チョコ2枚使うのがもったいなくて1枚で済ませました。
そんな私が、少ない板チョコで作る、生チョコ(貧乏飯風)の作り方をご紹介します。
生チョコレートというより、焼かない生チョコケーキなのですが生チョコくらいの満足感があります。
生チョコレート(貧乏飯風)の材料
チョコレート
80g(一枚80gの100均に売っているものを使いました)
生クリーム(ホイップクリーム)
100cc(1パックの1/2)
クッキー
160g (写真の特濃ミルククッキーなら二箱分)
半分の80g分をパン粉に置き換えてもOKです。(その場合のパン粉の量は40gくらい)
これならさらに安く済みますね。
生チョコレート(貧乏飯風)の作り方
1.生クリーム(ホイップクリーム)と割ったチョコレートを湯煎にかけ混ぜる
お湯を張ったフライパンの上にボウルを置きました。
ホイップクリーム100ccを入れます。
ホイップクリームが温まったらチョコレートを割り入れます。熱で溶けるのでそんなに細かくしなくても大丈夫です。
混ざりました。
2.クッキーを細かく割り「1.」のチョコクリームと混ぜる
ジップロックなどの丈夫な袋に入れて、クッキーを細かく割ります。
ジップロック使うなんてもったいない!と思って普通のビニール袋でやると袋が破けて中身が飛び出して大変な事になります。(←経験済)
割ったクッキーをチョコクリームに入れて混ぜます。
3.「2.」をクッキングシートを敷いた容器に入れて冷蔵庫で冷やす
セリア(100均)で買ったミニパウンドケーキ型です。
家にあるタッパー等を使ってももちろん大丈夫です。
チョコクリームとクッキーを混ぜた「2.」です。
クッキングシートを敷いた容器に入れました。
このまま冷蔵庫にいれます。2時間くらいで固まります。一晩おくとしっとりしてかなり濃厚になります。
ラッピング
容器から取り出しました。
包丁を上から押さえつけただけで切れます。
セリアで買った透明のビニールBAG(食品OKのものです)
セリアで買った柄付きのクッキングシート
クッキングシートで生チョコを少し見えるように包みます。(こうする事でビニールバックにチョコが付く事を防げるし、このまま包んだ形で食べられるので手も汚れません)
それをビニールバックに入れ、シールがあれば貼って完成です。
値段 330円(クッキーの半分をパン粉にすると256円)
ミニパウンドケーキ型1つ分で、上記のラッピングの7個分になります
チョコレート108円
クッキー78円(税込み84円)2つ 168円
(半量をパン粉にした場合は84円+パン粉10円で94円)
ホイップクリーム50g 54円
味 ★★★★★-
とてもチョコレート1枚だけとは思えない濃厚さです。