これで食費がぐっと安くなる!すいとんの作り方

 

段々と寒くなってきました。

こんな時には具沢山の汁物でも食べて身も心も温まりたくなりますね。そんな汁物の中にすいとんを入れると、お椀1つで主食とおかずになります。

今は野菜がものすごく高いので野菜たっぷりスープは難しいですが、もやしなどの安く手に入る野菜や豆腐を活用していきたいですね。

勿論、適度に動物性蛋白質もです。

貧乏飯でもお肉は食べたい!私が活用しているお得なお肉4選
貧乏飯生活をしていても、やはりお肉は食べたくなります。 しっかりお肉を食べると、翌日は体にパワーがみなぎって底力みたいなものを感じます。それに料理に入れるとコクと旨味が増します。 そんなわけで、適度にお肉...
スポンサーリンク

「すいとん」とは

すいとんとは、小麦粉をぬるま湯などで練ったもので、汁物の中に入れていただきます。

ゆるく溶いた小麦粉を、汁に流し込んで作る方法もあれば、団子のような塊を手でちぎりながら沸騰したお湯に入れて作るものもあります。

今回紹介するレシピは、後者のほうです。

時間がある時に多めに作って冷凍保存が出来ます。

それなら食べたい時に手軽に食べられるので、手軽な節約にもってこいです。

 

材料

小麦粉 100g

業務スーパーや、スーパーの特売で1kg100円ちょっとで手に入る薄力粉


ぬるま湯 50ccくらい

小麦粉団子の固さで量は調整します。


塩もしくは粉末出汁 小匙1/2

 

作り方

1.小麦粉と塩をボウルに入れる

1464842931234

小麦粉をボウルに入れ、塩を加えます。粉末出汁を入れても美味しいです。洋風の汁物に入れたい場合は塩のほうが無難です。

2.ぬるま湯を少しづつ入れ捏ねる

50cc前後をめどに、少しずつぬるま湯を加えて捏ねていきます。その団子を手で形成できるくらいの固さです。いわゆる耳たぶくらいの固さです。

3.ラップをかけて30分以上寝かせる

1464843584737

寝かせる事で小麦粉と水分をなじませています。ここはしっかりと時間をとりましょう。

4.手でちぎりながら沸騰したお湯に入れる

1464849635625

3.で寝かした小麦粉団子の塊を、手でちぎって沸騰したお湯のなかに入れていきます。上の写真で、左がちぎった状態で、手で伸ばすなり押さえるなりして左側の様にひらたく形を作っていってください。

お湯に入れて浮いてきたら火が通ったので取り出してください。

5.出来上がり

1464850564823
小さめのどんぶりにこれだけ出来ました。このまま料理に使えます。

保存する場合私はこれを冷ましてから、一食分をラップの上に並べて包んで冷凍します。一食分はこの量の1/3~半分くらいです。

汁物に入れる他、ニョッキのような扱いでソースの他、シチューやカレーと一緒に食べたりも出来ます。

その場合はフライパンで火を通しながら軽く混ぜてからいただきます。

すいとん料理も徐々にアップしていく予定です。

すいとん小麦粉100g分 11円 です。これで2食分くらいの主食になるのでかなりの節約になりますね。

タイトルとURLをコピーしました